Office2021,office2019,Adobe Photoshop Illustrator Premiere などの格安価格で購入する情報収集ブログです。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米Microsoftは9月17日(現地時間)、Windows 8.1の価格を発表した。Windows 8.1は119.99ドルでWindows 8.1 Proは199.99ドル。ラインアップと価格はWindows 8から変わらない。
Windows 8.1のパッケージ(写真=左)、Windows 8.1 Proのパッケージ(写真=中央)、Windows 8.1 Proへのアップグレードパック(写真=右)
Windows 8.1はWindows 8のアップデート(Service Pack)という位置づけで、2013年10月17日(日本時間)に公開される。Windows 8ユーザーは無償でWindows Storeからダウンロード可能だ。パッケージ版とダウンロード版も、同日店頭および直販サイトで発売する。
このほか、Windows 8.1をプリインストールしたPCを購入したユーザー向けにWindows 8.1 Proへのアップグレードパックを99.99ドル、Windows 8.1 Proユーザー向けのMedia Centerパックを9.99ドルで提供するとしている。
Windows 8のパッケージ版は旧OSが入ったPCのアップグレードしかできなかったのに対し、Windows 8.1ではアップグレードに加えて、新規インストールが行えるようになった(旧OSが不要)。Windows 7搭載PCについては、アップグレードインストール(設定や個人ファイルを引き継ぐが、アプリケーションの再インストールが必要)ができるが、Windows VistaやWindows XPについては、新規インストールしかできない。
Windows 8.1 Pro 日本語版 7800円ですぐ入手
COMMENT
1zqjlf'"(){}<x>:/1zqjlf;9